Last Update 2012/07/05
0〜RAND_MAXの範囲の、疑似ランダム整数の連続値を計算します。
srand()関数でシード値の設定を行います。
デフォルトのシード値は1です。
シード値が同じ場合は、返される数値と順序は同一となります。
srand()関数でシード値の設定を行います。
デフォルトのシード値は1です。
シード値が同じ場合は、返される数値と順序は同一となります。
戻り値1 = rand()
戻り値1 :
int
疑似ランダム整数値
(例)
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int i;
printf("RAND_MAX : [%X]\n", RAND_MAX);
printf("シード値(設定無し)\n");
for (i=0; i<5; i++)
{
printf(" [%d回目] : %d\n", i, rand());
}
srand(0);
printf("シード値(0)\n");
for (i=0; i<5; i++)
{
printf(" [%d回目] : %d\n", i, rand());
}
srand(1);
printf("シード値(1)\n");
for (i=0; i<5; i++)
{
printf(" [%d回目] : %d\n", i, rand());
}
return 0;
}
実行結果
RAND_MAX : [7FFFFFFF]
シード値(設定無し)
[0回目] : 16807
[1回目] : 282475249
[2回目] : 1622650073
[3回目] : 984943658
[4回目] : 1144108930
シード値(0)
[0回目] : 520932930
[1回目] : 28925691
[2回目] : 822784415
[3回目] : 890459872
[4回目] : 145532761
シード値(1)
[0回目] : 16807
[1回目] : 282475249
[2回目] : 1622650073
[3回目] : 984943658
[4回目] : 1144108930